書籍の棚から

つり人社書籍編集長Oがお送りする折々のおすすめ単行本情報。 内容はもちろん、本のオビや自社広告には書けなかったこと、 制作現場のコボレ話などを交えて紹介していきます。新刊だけが本じゃない! ときどきの息抜きコラム「今週のちょっと寄り道」もどうぞ。

潮時表 2016年東京芝浦標準出来ました

img-Y30174500-0001

今年も!
出来ました〜、弊社の隠れヒット商品!? 潮時表です。

しかもこの2016年度版は、
「月刊『つり人』70th Anniversary」の輝かしいロゴ付き。
素晴らしい。

名刺2枚強の薄小型サイズは、
ユーザーの皆さまから「使いやすい」「これでないと」と、
毎度ご好評をいただいております。
中身は、月別に毎日の満潮・干潮時刻と潮位、その日の潮(大潮〜小潮)、
旧暦の日付などがひと目でわかるように表組みにしてあります。
しかも見開きの対抗ページにはタイドグラフ付き。

お求めは、お近くの釣具店等にて!(頒価 82円)

首都圏の海釣りのお供にこの1冊『千葉・神奈川・静岡 超HOT海釣り場ガイド』

ほっと

千葉・神奈川・静岡 超HOT海釣り場ガイド
つり人社書籍編集部 編
A5判並製96P 定価:本体1,000円+税

千葉県の飯岡新港から、静岡県は駿河湾の原海岸まで、
全65個所、延べ83(魚種違い)の釣り場ガイドを
コンパクトにまとめました。
月刊『つり人』の人気連載「関東周辺HOT情報」をもとに、
各釣り場をバランスよくピックアップ。
ターゲットや釣法も、アジ、メバルを中心としたライトゲームをはじめ
シーバス、アオリイカ、ロックフィッシュなど人気のルアーフィッシングから、
手軽な堤防、サーフ、磯、さらにはボートフィッシングまでと多彩!

メインの目次のほか、巻頭には県別釣り場INDEX地図、
巻末にはターゲットから引ける釣り場INDEXを設けたので、
行きたい釣り場やターゲットのガイドがすぐ読める便利な作りになっています!

詳しいご案内、購入ご希望の方は、下記弊社HPからどうぞ。

千葉・神奈川・静岡 超HOT海釣り場ガイド

青木大介さんの最新刊『適材適所のルアーセレクト』は7月24日発売予定!

cover

『適材適所のルアーセレクト』
青木大介 著
四六判並製160P 全カラー

『バス釣りがある日がある日突然上手くなる』がロクマル越え、
もとい、増刷6刷を数える超ロングセラーの著者、
青木大介さんの新しい単行本が今月下旬に発売されます。
タイトルは『適材適所のルアーセレクト』。

内容は…、...
フィネスからハードベイトまで、全27ジャンルに渡る
「ルアーセレクトの基礎」を青木さんが徹底解説。

ルアーセレクトの基礎と聞いて、
「なーんだ初心者向けの本か」と思ったら大間違い。
ビギナーにも分かりやすく、中級者には目からウロコの
広く・深い解説がてんこ盛り!

正直、この本一冊あったら釣り場でバスルアーの選択に
迷うことはなくなるんじゃないかと思うほど、
作っていて「納得!」の内容です。

ちなみに、校正にはすごく時間がかかりました。
理由は「読んでて面白すぎる」から。
校正は読んじゃいけないのですが、
これが読まずにはいられない。
そして、読み終えたときには、
各ルアーの使いどころ、
「適材適所」がバッチリ分かる仕組みです。

まさに本書こそ「最強のタックル」…。

そして!
釣りを愛するプロが選んだ、珠玉のアイテムをご紹介&販売するサイト
「TSUTTA(つった)」では、本書の予約を申し込むと
下記の特典が当たるチャンスがーーーー!

TSUTTAでの先行予約販売を記念して、7/23(木)までに購入頂いた方の
中から抽選で10名様を「青木大介フィールドミーティング」にご招待いたします。
日程:2015/9/27(日)
場所:霞ヶ浦水系もしくは富士五湖(河口湖、山中湖、西湖のいずれか)
内容:青木大介さんを迎えてのオカッパリでの現場レクチャー

詳細はこちらからどうぞ。

https://tsutta.com/products/detail.php?product_id=1919

『ひょいっと源流釣り』(丸山 剛)を読んで、ひょいっと源流へ!

iwana

『ひょいっと源流釣り』 
丸山 剛 著
A5判並製144P 定価:本体1,600円+税

別冊つり人『渓流』に早期から参加し、
全国各地の源流と、源流マンの遡行を取材し続けてきた著者が、
源流釣りの世界を満喫するために欠かせない4大要素、

装備と準備
火をおこす・食べる・寝る
遡行術
源流釣り

について、あますところなく解説します。

源流釣りといえば、高度な技術と経験を持つ一部の人だけが楽しむ
特別な世界というイメージを抱く方も少なくないかもしれません。

たしかに以前は相当にマニアックなジャンルでしたが、
別冊つり人『渓流』などを通じて、源流釣りの魅力とともに
知識や技術も広く共有されるようになった今では、
しっかりとしたリーダーの手引きがあれば、
入門者や女性でも渓泊まりで源流釣りを味わえる時代になっています。

まさに気分は「ひょいっと」源流釣り。
この夏は本書を読んで、あなたも森の大自然に包まれて過ごす極上の釣りの時、
「源流釣り」の世界に触れてみませんか。

本書は6月下旬より発売開始。
また、ただいまウエブのアマゾンでは予約受付中です!
アマゾン=ひょいっと源流釣り




『東北「いい川」アユ釣り場』アマゾンで予約受付中!

東北いい川アユ


『東北「いい川」アユ釣り場』
つり人社書籍編集部 編
A5判並製160P 定価:本体1,500円+税

弊社の人気「いい川」シリーズのアユ版。
「関東甲信越」を皮切りに、「東海」、
そして今月下旬は先にお知らせした「近畿北陸」と、
この「東北」が同時発売予定。

東北版では、青森の奥入瀬川から福島の久慈川まで、
さまざまなタイプの川を取り上げて解説しています!

ただ今、ウエブのアマゾンで予約受付中。
アユ釣りファンの方は、この機会に
どうぞぜひお買い求めください。

アマゾンの頁はコチラから!
東北「いい川」アユ釣り場
記事検索
QRコード
QRコード
TagCloud
livedoor プロフィール

tsuribito_shoseki

  • ライブドアブログ